SSブログ

ワキガとは [わきが]




一体どんなものをワキガと呼ぶのでしょうか。

日本人はきれい好きですから、ワキガや体臭には敏感であり、一度気になりだすと止まらないのが体臭の悩みです。

この大衆は季節を問わず気になるものですが、誰でも自分の体臭で悩みたくはないでしょう。

ワキガであれば、正しい治療を行う必要があります。
ワキガの治療法はさまざまですが、治療法の前に、ワキガとは何かをご説明します。

多汗症は体温調節が必要でないときでも大量に汗を分泌してしまう症状ですので、ワキガは多汗症とは違います。

ワキの下だけでなく、手や足や、顔などにも汗をかきます。

大量の汗をかくために、ワキガと勘違いしてしまう人もいますが、ワキガと多汗症は根本的に違のです。


発汗量が多い多汗症の人は、日常生活を送るうえでもいろいろと問題が出てきます。

書き物する時や楽器を演奏する時、自転車や車のハンドルを握る時など、汗でべとついたり、濡れたりと不便なことが多いのです。

多汗症も、もちろん治療しなけれ、自然に治ることはできません。

しかしワキガ同様、専門医に相談することによって、少しでもその症状を少なくすることはできるでしょう。



ワキガというのは、分泌物が皮膚にいる菌により分解されることによって発生してしまう異臭です。

その分泌物はエクリン腺、アポクリン腺、皮脂腺などの汗腺類から出るものです。

皮脂腺の活動が思春期の頃から活発になるので、ワキガの臭いもきつくなってくるでしょう。

遺伝もありますし、性ホルモンの影響もあるのがワキガの特徴です。

体内に溜まった熱を放出する働きをしているのがエクリン腺で、人の体全体に分布している汗腺です。アポクリン腺は、ワキ下やおヘソの周り、耳の中などにあるものです。

汗腺から出る分泌物は乳白色で、成分は脂肪・色素・アンモニアなどからなります。

これが衣類に染みを作る原因になるのです。

ワキガは人間がそれぞれ持っている体臭とはまた別のものだといえます。

なぜなら皮脂腺は名前のとおり皮脂を分泌していますが、ワキガはこれらの汗腺と雑菌が混ざり合うので、独特の腐敗臭を放出してしまうという仕組みだからです。









スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
㓸᛽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。